Category Archives: ニュース

イベント ニュース 働き方

群馬県いきいきGカンパニー優良事業所奨励賞をいただきました

Published by:

先週、群馬県庁にて、群馬県いきいきGカンパニー優良事業所の奨励賞をいただきました。

群馬県のHPによると、「いきいきGカンパニー」の制度概要としては、

育児・介護休業制度の利用促進や職場における女性の活躍推進、従業員の家庭教育等ワーク・ライフ・バランスの推進に先導的な取組を進めている県内事業所を応援し、男性、女性を問わずすべての労働者が働きやすい職場環境づくりを推進するとともに県内事業所の活性化を図り、県経済に活力を与えることを目的として実施しています。

https://www.pref.gunma.jp/06/g2200269.html

となっています。

今回表彰の対象となったインターゾーンの具体的な取組内容としては

・社内業務の棚卸を行い、フルリモートワーク制度を導入

・男性従業員の育児休業の情報発信及び取得

・正社員登用制度の推進及び社員に合った勤務形態(勤務時間指定制度)の導入

・時間外労働時間の計測・面談等により、時間外労働時間を削減

・年次有給休暇の事前取得計画作成により、有給消化率80%を達成

の5項目でした。

どれもここ数年で取り組んできたものですが、単に表面的な「いい会社」を演じるためでなく、これらを実現することが、結果として会社のためにも社員のためにもなるということを考えて地に足をつけて取り組んできたことです。ブログ更新が止まっていた3年前とは全く異なる会社になるくらい変わったと思っています。

これらの取り組みを主導してきたのは人材開発部。今回のいきいきGカンパニーの認証や取組事例については人材開発部の中村さんが中心にやってくれました。

働き方については今でも常に課題を抱えながら進んでいます。おそらくこれから数年かけて更に大きな変容を遂げることになると思っています。

ニュース 個人

代車でEVに乗ってみた

Published by:

今月、私の車が車検のため、今代車に乗っています。外車ディーラーにありがちな話ですが、代車では結構最新型の車を持ってきてくれる場合も多いです。

そして、今回はこちら。

ジャガー I-PACE。ジャガー初のEVです。

シフトはこれだけ。ガソリン車と比較してもとってもシンプル。モードによってはアクセルを緩めるだけでブレーキがかかる仕様もありますが、慣れないと思ったよりだいぶ手前で止まってしまうので、通常モードで運転。

フル充電の航続距離は450km弱。テスラが航続距離1000kmを市販し始めた現状ではやや物足りない感じですかね。

充電はこちらのカードで。

充電個所は2ヶ所あって、1つは通常、もうひとつは高速充電用です。ちなみにこちらは高速充電用。

群馬県民として、車を「足」として使っている現状では「EVに乗る!」というこだわりがない限り、ガソリン・ディーゼル車に“今のところ”軍配があがります。

“今のところ”と書いたのは以前のブログ『カーボンニュートラル』のところで書いたように、価値観は環境とともに変化していくからです。正直、私の価値観すら今後どう変わっていくのか?自分でも分からないです。

いずれにしても東京をはじめとする都心ではEV化は進んでいくでしょう。これから5~10年でどの程度世の中が変わっていくのか?楽しみにしています。

日本が世界に誇る産業はもはや自動車くらいしかなくなりつつあります。しかしその自動車産業保護を目的として日本社会が進んでいくと、携帯電話で世界に負けたことと同様に日本だけのガラパゴス化が起きてしまいます。それだけは避けたいですね。

インターゾーンそのものも自動車産業に関わっているので、このあたりの動向を慎重に見極めていく必要を感じています。

ちなみにジャガーI-PACE。1000万円です。。。

ニュース

来社される皆様へ

Published by:

新しい事務所になるとき、管理部の武井君がかなりのこだわりを持って入館システムの導入を行いました。

普通の会社であれば、電話で呼び出しになりますが、インターゾーンは全く異なるので、少し流れを説明しておきます。

まず外扉から入ると目の入るのがこちらのタブレット。

画面に触れると、次に進みます。

通常は「アポイントあり」ですので、こちらをタップ。そこからはちょっと面倒ですが、会社名とお名前を入力してください。

入力完了後に確認画面が出るので「次へ」進んでください。

この間、3階フロアの電話が鳴り、来社されて方の名前がアナウンスされます。そして、そのまま解錠します。

その前に、シールになった「入館証」が印刷されるので、そちらを胸元に貼ってください。

あとは内扉に入っていただくだけ。通常、お迎えにあがります。

用件が終了しましたら、退館になりますが、これは比較的簡単。さきほどの入館証のQRコードをタブレットにかざします。

この画面の「退館」を押します。

そして入館証のQRコードをかざします。

これで完了!

最初は面倒に思われますが、そのうち慣れていただけると思います。Pマークも含めた入館管理も以前はアナログでしたが、このシステムになってからはデジタル管理で楽になりました。

ある信用調査会社の方がお越しになった際、ここまでの入館システムを整備しているのは群馬では他に1社しか知らないと言っていました。

最初に書きましたが、私のこだわりではなく、管理部武井君のこだわりです!

ニュース 仕事

年賀状を廃止いたします

Published by:

インターゾーンは今年を最後に年賀状を廃止することにいたしました。

私が病気療養から戻ってきたときには社内ですでに決定されていました。しかし社会的な流れも全く同じ方向にあるようですね。

検討中企業も流れに追随 年賀状廃止、コロナで加速 

もちろん年賀状の意義はあると思っていますが、現在ではそれ以上に管理コストや年賀状そのものの無駄が勝っていると考えています。

特に大企業宛に出す場合は異動・部署変更、合併による変更など様々なことを管理しなくてはなりません。管理部の仕事もだいぶスッキリすることでしょう。

ちなみに年賀状に代わり、今年から動画での新年のご挨拶をスタートいたしました。

https://www.youtube.com/watch?v=-jh3mJfzxLM

どうぞ、引き続きインターゾーンをよろしくお願いいたします。

ニュース

IZチャンネルご登録願います!

Published by:

インターゾーンには現在YouTuberが在籍しています。別にもともとYouTuberとして雇ったわけではなく、単に6年前に新卒で入ってきたメンバーなのですが。。。

しかし人の才能はどこで開花するか、本当にわからないものですね。社内で彼以上の適任はいません。群馬でも彼を超えるパフォーマンスを出せる人はあまりいないのではないでしょうか?

さて、このIZチャンネルではインターゾーンのサービス、自動車業界としての未来のあり方などを分かりやすく解説しています。単に見ているだけでも面白いので、ぜひご登録を!

IZチャンネル

ちなみに彼を見ていてYouTuberとしてどんな人が向いているのか?というと社内イベントでこんなことができる人だということですかね!