コールスタッフの日常投稿

お初のブログでございます!

Published by:

コールセンターのゆいです(*’▽’)

派遣会社の紹介で2019年3月に入社しました。

 
人生初のコールスタッフw

このお仕事すごく楽しいですね!

最初の研修では、短期で頭に詰め込む詰め込むw

実際に研修をしたとはいえ、すぐ出来るはずもなく甘かったですね…

でもそんな事をしていたら、あらあっという間!4ヶ月目に突入しました。

 
私が少しずつ成長できたのも、みなさんがやさーしく教えてくれたからですけどね☆

何回聞いても嫌な顔一つしないんですw

自分のコールの仕方もどんどん変化が見えるし、自分を追い込みたい派なので目標があるのはいいですね!(´▽`*)

お仕事には、やりがいが欲しいですw

 
しかも、おしゃれ好きなスタッフさんがたっくさんいます☆

みんなキラキラしていて楽しそうw

シフトも自由だし、子育て中の方にはとってもオススメな職場という事が分かりました!

環境の整っている職場は魅力的ですね!

 

私も元気いっぱいにコールスタッフの一員として頑張りたいと思います!

コールスタッフの日常投稿

期間だけがベテランな私

Published by:

17年1月入社の森田です。
初ブログ頑張ります!!

16年12月
前の派遣先で全派遣が終了になりあっと言うまの紹介で17年1月に入社しました。
もうすぐ2年半です(゜o゜)

コールセンターの仕事は
教材のアポ取り
番号案内
携帯電話会社
につづいて4回目でした。

が、ブランクがあるので不安の方が大きかったです。
初めの頃は仮予約が取りたくて必死で余裕のない自分が嫌で正直退職も考えましたが今に至ります(^_^;)

喘息、ギックリ腰、子供の体調不良、インフルエンザに家族が時間差でかかった時などかなりご迷惑を掛けてしまっていますが嫌な顔せずにお休みやシフト変更をしていただきこんな私でも長く続けられているのでとても助かっています。
期間ばかりベテランで申し訳ないです。

ここは女性が多い職場ですがそのためか思わぬ再会が3回もありました。
出産前に勤めていた同僚に2人も再会!!
息子の野球のチームの先輩ママさんにも会えました(*^_^*)
女性の多い職場はトラブルも多いと聞きますが私はそんな事は一度もなく楽しくお仕事させていただいています。
また突然のギックリ腰などでご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

子供がいて働きたい人にはとってもいい会社だと思います。
みんなが同じ立場で働いているからこそ気持ちが分かり支え合えるのではないでしょうか?

コールスタッフの日常投稿

1年経ちましたー!

Published by:

まだまだ新人さん気分でいたら…
1年経っていましたタカネザワです笑

 
2018年5月、派遣より入社しました。
去年の今頃は
研修が明けて独り立ちし
いろいろな壁にぶつかっていた頃かなー。
今では笑っちゃうような
ハチャメチャな内容を質問していました…(;’∀’)
(今でもあまり変わらないかな笑)

でも、昔も今も変わらず
周りのみなさんが優しくて(´;ω;`)ウッ…
短時間勤務なので
コール前や5分休憩くらいしか
話せたりしないけど
短い時間で笑ったり励ましてもらったり
いつもありがとうございます!!!

私もそろそろ励ます側にならないと!
頑張ります!(^^)!

 ↑ 
幼稚園の親子行事で
息子とピザを作りました☆
周りのみなさんのご協力と雰囲気で
幼稚園や学校の行事にも出席しやすいので
本当に助かります(^O^)☆

コールスタッフの日常投稿

4ヶ月が経ちました

Published by:

派遣会社の紹介で2019年2月から入社しました
チカです。

 
入社当初は不安でいっぱいでしたが
シフトが自由なのが魅力ですし
皆様が優しくて楽しい職場だと今は感じています。
新人だと思っていたら
いつの間にか4ヶ月も経ってたのには
ビックリです!
それほど環境が良く
楽しい職場なんだと思います(^^♪

ただ、仕事的にはまだまだ新人の感じです。

 

 

未熟者ですがこれからも頑張りたいと思います!!

コールスタッフの日常投稿

初ブログ

Published by:

2019年1月入社のユカです。
初めてブログ書きます!


私は派遣会社の紹介でこの会社に入社しました。
電話で話すことが苦手で
ましてや自分から電話を架ける仕事なんて無理!
と思っていましたが
どうせなら苦手を克服してスキルアップしたい!
とも思い入社しました。

 
研修から独り立ちした時はコールが怖く
頼むから出ないで~と思っていました。笑
不安なこともあり悩むこともありましたが
周りのコールスタッフさんが
「私もそうだったよ」
と寄り添ってくれますし
具体的な改善点も教えてくれるので
今は当初より楽しくコール出来るようになった思います。

 
今は目標を達成する為に毎時間こんな顔↓
(注:真剣な表情です。)をしてコールに臨んでいます。


日々学びの連続なのでまだまだ頑張ります。

仕事で達成感が欲しい
人間関係も大事プライベートも大事にしたい
という欲張りさん(笑)がいたらオススメな職場です。