お盆休みは業務が落ち着きがちなので毎日ブログ書こうかな~と思ってたらもう木曜日でした。
とことで、今年の春から私の愛するブラタモリの放送が再開されました!
テーマ曲やナレーションなど若干の変更はありつつも、番組の基本構成はそのままです。
なんとなく地質的なアプローチが減ってるような気もしますが、エンタメとしては見やすくなってるかもです。
私の「ブラタモリ視聴メモ」も3年半以上になり、結構なボリュームになってきました。
お気に入りはたくさんありますが特に対馬の回は大好きで、そのうち行きたいな~と思っています。
海に囲まれて古代から文化が栄えた土地なんて、群馬県民的には憧れの最上級です、、、
さらに「金田城」という古代山城の遺跡もあり、その住所が「長崎県対馬市美津島町黒瀬」ということで、勝手に親近感を持っています。
(文字を入れ替えると自分のフルネームがほぼ完成する)
最近めっきりインドア派になっているのですが、久しぶりに出かけたい欲が掻き立てられてわくわく。
けっこうしっかり山歩きしないとたどり着けない場所らしいので、インターバル競歩でしっかり足腰鍛えておこう~~~