自称次期エースの山洞

私がインターゾーンを選んだ理由は・・・

こんにちは!営業部の山洞です。

3月6日(金)にインターゾーン第2四半期の経営会議、締め会が行われました。
インターゾーンは四半期(3ヶ月間)ごとにマイルストーンを組んでいます。
四半期ごとの経営会議では、会社の考え方やどういう方向に進んでいくのか(ビジョン共有)、事業部内での方向性や取り組んでいく内容のすり合わせと目標の共有を全従業員で行っています。

DSC_0013

そして、経営会議が終わった後は、事業部間でよりよいコミュニケーションを図るための締め会が行われます。
僭越ながらこの度、営業部の山洞とWEB事業部の前澤さんの2人で締め会の幹事をやらせていただきました!

会社自体が成長をしていき、従業員が増えていくとその分、他の事業部の方々とのコミュニケーションが不足がちになってしまいます。
その課題を解決するために、定期的にこういった密の濃い締め会をするのですが、その内容は全て幹事(従業員)が考えるのです!

DSC_0133

「事業部間でのよりよいコミュニケーションを図るためには、どうしたらいいのか?」
前澤さんと時間をかけて会場の場所から、会場の雰囲気、ここの会場であればどういう締め会の流れになるのか等の打ち合わせをして、その目的達成のきっかけとなる催し物の内容企画と準備を行い実施しました!

結果は・・・大成功!!

DSC_0171

DSC_0134

DSC_0135

もう誰がどの事業部かなんて関係なし!笑
みんな席なんてごちゃごちゃで、異なる事業部の方々と普段話せないことや言いたかった事なんかをたくさんお話できたのではないでしょうか?

従業員みんな仲が良く、働きやすい楽しい雰囲気の会社というのがインターゾーンのイイところではあります。
しかしこのように、裁量を1人1人に任せてもらえ、新入社員だからとか関係なく活躍できる機会を得られるところもイイところです。
これは、締め会の幹事の仕事のみならず、通常の業務の中でも言えることです。

実際に、私がクライアント様から伺った考えや要望を一つのカタチのサービスとして社内に提案し、それが実際にカタチとなったケースもあります。
自分が中心となって色々な人を巻き込み、新たなサービスを生み出すことができたり、自分が成長できる機会を自分自身で作ることができて、裁量を1人1人に任せてもらえる分、成長できる機会自体が他の大手企業に比べて多いというところが、インターゾーンを選択した理由でもあります。

インターゾーンの会社説明会も開催されますので、少しでも興味がある学生は気軽に参加してみてください!
【インターゾーン】リクナビ2016情報