コールセンターの日常

復帰しました(^^)

Published by:

本当は2018年12月入社のオカゼリです。

産休、育休を経て
このたび約1ヶ月前に復帰しました。

妊娠中にトラブル続きで
会社に心配とご迷惑をかけてしまい
急にお休みすることになってしまいましたが
快く対応してくれて
本当に感謝しています。

復帰した時も
「待っていたよー」
と嬉しい言葉をたくさんかけてもらい
不安が吹っ飛び
みなさんのおかげで
感覚を取り戻してきました。

復帰後の研修も
丁寧に教えてくれて
嬉しかったです。

尊敬する先輩方がたくさんいて
弱音を吐いている自分が
恥ずかしいくらいです。

まだまだ勉強することがたくさんなので
日々精進して
活気ある会社に貢献できるように
頑張ります!

コールセンターの日常

お仕事していて嬉しいこと♪

Published by:

入社3年になりました
タカネザワです。

入社して3年だなんてビックリです!
入社時はまだ上の子が2年生
下の子は年少さんでした。
よく風邪をひいたり
学校&幼稚園の行事や
早帰りがあったりするので
できるだけ頑張りたいけど
いつまで働くことができるか
不安でした。

でも!
この会社は急なお休みにも快く対応してくださり
本当に働きやすい!!!
今もですが
何度助けられていることか…。
たぶんこんな職場他にないのでは?
本当に助かっています!!

お仕事では
お電話口でいろんな方に出会います。
大変な時もあるけど
嬉しい事もあります。

私がすごく記憶に残っているお客様
その方はまだお若い男性のお客様でした。
お話させて頂いた最後にその方は
「店の人も
こうやっていつも電話かけてきてくれる人も
すごくいい人ばっかりっすよね!!
本当にいつも助かってるし
本当有難いいっす!!
これからもよろしくお願いします!!」
と仰ってくださいました。

私はあまりの嬉しさに
言葉を失ってしまったのを憶えています。
もちろん最後にはお礼を申し上げ
お電話終了しましたが
本当に本当に嬉しかったです!!

いろんな出会いをこれからも繋げられるように
頑張ってお仕事していきたいと思います。

コールセンターの日常

音楽がかかっているノリノリの会社です♪

Published by:

入社してちょうど1年経ちました。
カサハラです。

最初に見学させて頂いた時は
今時の音楽がかかってるし
みんな私服だし
もちろん
みんな一斉にコールして
お客様と話しているので
賑やかで自由で活気があって
楽しそうだなあという印象でした。

実際研修を受けてみると
最初の印象とはちょっと違って
細かなルールもあり
みんなペラペラ喋ってるけど
「私に出来るかな。。」
と不安に。

でも
毎日何百件とコールして
分からない事を一つ一つ
みんなに教わってるうちに
本当にちょっとずつ慣れて来て
最初の頃は
発信のボタンを押す度に
ドキドキしてたけど
今では呼び出しの音楽で
「この人、演歌好きなんだ~」
とか
留守電入れてね!の声が
ミッキーマウスだったりするのが
面白いなあって感じられる
余裕?!が出てきました(^^♪

 
社内の雰囲気も
最初は1人でコールして
孤独なお仕事かと思ったけど
新人さんに教えてあげたり
コールの内容が
どうしたら良くなるかとかも
みんなで一緒にやっていく感じで
一体感がありました!

 
また
コロナが流行り出して
マスクが手に入りにくい時期から
毎朝マスクを無料で配布してくれたり
夜コールまですると
↓みたいなお菓子とか貰えたり、、

全体の目標を達成できた時は
お弁当を
みんなに御馳走してくれたり!!
節分の豆まきも楽しかったなあ!
豆をぶつける鬼もちゃんと居たし👹

 

何かと
ご褒美イベントが盛りだくさん
食べるの大好きな私には
ちょっとずつ楽しみがあって
嬉しいかぎりです(#^^#)

コールセンターの日常

入社から1年半がたちました!

Published by:

2019年9月に入社した
コールスタッフの
ヨウコです(*´ω`*)

つい先日
10月・11月の
コールスタッフBest賞
を頂きました(*’ω’*)?

受賞された時は
まさか自分が貰えるもんだとは
思ってもおらず
ビックリしすぎて
受賞後の一言は
何も思い浮かばず
何も言えませんでした(笑)
とっても嬉しい受賞でした☆

コールして1年半がたつ今でも
コールする時は緊張したり
言葉をかんだりで
アワアワしてしまったりはしますが
コールすることが
楽しく感じるように
なりました(*´ω`)

先輩方は
みんな優しい方ばかりなので
いつも甘えて泣きついて
助けてもらっています(笑)

賑やかな職場なので
楽しい毎日を過ごしてます
(`・ω・´)?

仕事面では
辛い思いをすることも多々ありますが
それでも前向きに頑張ろう!
って言う気持ちになれる
職場だと思います!

これからもお客様に
「ありがとう」
って言ってもらえるように
トーク力磨いて
楽しみながら頑張ります
( ??? )!!

コールセンターの日常

入社してからあっという間の9か月

Published by:

 

2020年4月入社の

 

YUMICOです((´∀`))

 

インターゾーンは

 

神奈川県から引っ越してきて

 

群馬県で最初に就いた

 

お仕事です🎵

 

コールセンター経験はありましたが

 

『車検のご案内』なので

 

車の免許もない私には

 

初めての分野で

 

チンプンカンプンでした(◎_◎;)

 
それでも

 

『こうしたらお客さんに上手く伝わる』とか

 

群馬県は『車王国』など

 

先輩に聞けば

 

なんでも教えてくれます😊

 

入社して9か月になりますが

 

当初に比べて

 

少しずつお客様のとの会話も

 

楽しんで出来ることも

 

増えてきました(^^)

 

これも根気よく指導してくれた

 

先輩方のおかげです🎵

 
悩んだこともありましたが

 

折れそうになった時も

 

『悩み聞くよ~』言ってもらえ

 

頼りになる先輩ばかりです

 

(´;ω;`)ウゥゥ

 
このコロナの時代でも

 

仕事時間も削られること無く

 

凄いな~と思います

 

副業もOKなので

 

この先上手に両立していけたらと

 

思っています♡

 

これからもよろしくお願いします❤

コールセンターの日常

コールが大好きです!

Published by:

2020年入社のナカザワです!

インターゾーンに入社して

1年弱経ちました。

 

営業事務のお仕事をしているうちに

電話の対応をするお仕事がやってみたい

と思い、前職はインバウンドの

コールセンターで勤務していました。

 

初めての

アウトバンドのコールセンターで

ドキドキしながら

ちょうど1年前

入社させて頂きました。

 
入社後

しっかりと研修をして頂き

分からない事にも

とても優しく真摯に答えてもらい

初めのうちはとても緊張もしましたが

今ではお客様の

「ありがとう、またお願いするよ」

という言葉が

何より嬉しいと思うこの頃です。

 
コール内容の知識もさることながら

話し方や声のトーンなど

「こうした方がよくなるよ」

というアドバイスも沢山頂きました。

 

コール開始後の研修もしっかりあり

より高みを目指せる職場だと思います。

 
低迷期もあり

とてもつらい時期もありましたが

サポートチームや教育係の皆さん

またコールメンバーに支えられて

今の自分があると思っています。

 

低迷期では上がらなかった評価も

今では高く評価して頂いています。

 

そこにあるのが

お客様からの

「あなたとお話出来て良かった」

という言葉で

もっと頑張ろうという気持ちになります。

 
勤務時間も自由に調整でき

急なお休みでも快く対応して頂けるのも

インターゾーンの良いところで

みんなが「お互い様精神」で

助け合って頑張れる職場だと思います。

 
出勤前に家事をして

帰ってから子供たちや

自分の趣味(ゲームと観劇)

に使える時間も確保できていて

とても充実しています💛

 
早く色々な事が前のように出来る

世の中に戻るといいなと思います…。

観劇行けないので

ゲーム三昧ですが

早くFF7R続編もやりたいな~~(笑)

コールセンターの日常

入社して1年経ちました!

Published by:

2019年10月入社のゆきかです!

 

 

 

 
インターゾーンに入社して

 

1年ちょっと経ちました!

 

あっという間に1年が経ち

 

2回目のブログの投稿です。

 

 

 

 

 

なんと

 

このタイミングで

 

コールスタッフベスト賞

 

を頂くことが出来ました!!

まさか私が

 

このような賞を頂けるなんて

 

思っていなかったので

 

とても嬉しかったです♪

 

 

 

 

 
半年前くらいから

 

サポートメンバーも任せて頂いて

 

「私がサポートメンバーで大丈夫かな?」

 

と不安になることもありましたが

 

コールスタッフベスト賞も頂けて

 

少し自信がついたので

 

サポートメンバーとして

 

これからも

 

皆さんの力になれればいいなと

 

思っています!!

 

 

 

 

 

 
まだまだ慣れないこともありますが

 

日々勉強しながら

 

もっと成長していけるように

 

これからも頑張ります\(^o^)/

コールセンターの日常

はじめまして!

Published by:

 

 

2020年の2月に入社しました

ミヤザキです(*’ω’*)

 

 

 

派遣会社さんから紹介していただき

早いもので

インターゾーンに入社させていただいてから

10ヶ月も経ちました。

 

 

 

今までは事務職をしており

電話の応対といっても

そんな量は多くなく

1人で黙々と作業をする事が多かったので

自分から発信をし

お客様へご案内をするという事に

初めはとても不安がありました。

 

 

しかしインターゾンでは

「きっちりとした研修制度」

や、わからない事がある時は

社員さんや先輩方が

優しく丁寧に教えて下さり

「働きやすい職場環境」

が整っています!!

 

 

 

 

またなんといっても

シフトが自由に組めるのが

とても魅力的です!!

お陰で両親や友達と

過ごせる時間が沢山増えました!

 
1日沢山の人にお電話をするので

十人十色

いろんな方がいらっしゃいます。

怒られたり辛い事も沢山あります。

 

 

 

でもお客様から

「ありがとね」

という言葉をいただけた時

そんな事も忘れてしまうくらい

嬉しい気持ちになれます(*^-^*)

 

 

「ありがとう」

って素敵な言葉ですね!!

 

 

 

マイペースなミヤザキですが

これからもお客様からの

「ありがとう」

を沢山聞けるように

頑張って行きたいと思います!!

 

 

 

趣味の旅行の写真です\(^o^)/

 

 

今はコロナで大好きな旅行にも

行く事が出来ませんが

また早く行けることを祈っています。

コールセンターの日常

産休・育休から復帰して1年経ちました!

Published by:

2019年10月に復帰しました
シオリです(*^-^*)

2年以上ぶりのブログで…
文章力0ですが
最後まで読んでいただけたら
嬉しいです(^O^)

2017年9月に入社して
2018年9月に産・育休に入って
2019年10月に復帰させて頂きました(´;ω;`)

正直
1年あくことが理由で
戻れる自信が
全くありませんでしたが
入社当時から
知っているメンバーは
温かく迎え入れてくれて
教育チームのみなさんも
変わらない様子で
迎え入れて下さって
大変ありがたかったです(;_;)??

復帰して
1年経ったこのタイミングで
先日
コールスタッフ部門年間MVP
を頂いてしまいました…( ゚Д゚)!!!

自分には無縁だと思っていたし
普段の態度の大きさや口調で
皆さまに不快な思いを
させているんじゃないか…。
と日々不安だったので
本当に驚きました。
(←直すようにはしていましたが
性根はなかなか変わりませんね…笑)

2020年10月には
サポートメンバー
にもして頂きましたので
本当に内容の濃い1年でした(*’▽’)

サポートメンバーとしても
一応ベテランのスタッフとしても
みなさんの模範になれるように
頑張りたいなと思っています。

成績ではなかなか出来ませんが
日々の行動で手本になれるように
頑張ろうとひそかに思っています。

子供も4歳・2歳で
なかなか思うように
勤務できない事もありますが
これからお子様を産んで
戻ってくるスタッフの
不安や心配も
取り除けるようになりたいなぁ。
と思います(^ω^)

子育てしているママさんには
もってこいの職場なので
戻ってきやすい環境作りにも
何かお力になれればいいな。
と思います。

まだまだ精進したいと
思っていますので
これからも
よろしくお願い致します(*^-^*)

コールセンターの日常

ベストコールスタッフ賞頂きました!

Published by:

2018年9月入社の、まるやまです。

あと少しで2年になろうというところで
今回
「ベストコールスタッフ賞」
を頂きました!

 

 
まだまだ至らない点が多い私ですが
少しでもお役に立てるようにと
自分なりに頑張っている中での
受賞だったのでとても嬉しいです♡

 

 

まだまだ勉強不足なところもありますが
成長できるよう頑張りたいと思います♪

 

 

また私には2歳半の男の子がいる為
短時間勤務ですが
皆さん理解があり
とても働きやすい環境です(^-^)

 

 
シフト制でもあるので
自分の時間もしっかり取れますよ☆

コールスタッフの

ユカちゃんが描いてくれた似顔絵です笑