に投稿

埼玉オフィス(仮)準備中

金田です。うつぎさんの記事にかぶせるわけではないですが、

女性に多い「結婚したら仕事どうするの!?」という判断を私もするときがやってきました。

というのも、昨年末にめでたく結婚いたしまして、インターゾーンが事務所を構える群馬県のおとなり、埼玉県に籍を置くこととなったのであります。

で、仕事はどうするの?というと、、、

うつぎさんの前例もあったし、私の結婚にいたる経緯も経緯(鏡山社長のご紹介)だったので、転職という選択肢は最初からまったく無く。

県外の人との結婚を意識しだしてから「どういうワークスタイルで働き続けるか?」ということを半年くらいモヤモヤしていましたが、鏡山社長と相談した結果「半分在宅、半分出勤!」という超フレキシブル対応をさせていただくことになりました。

「新婚だから旦那さんの面倒は見たいけど、100%在宅をする自信はない。。」という私のわがままを反映させた複合案です。

こんな働き方ができるのも、「きちんと仕事ができるなら、働き方は何でもいいよ!」と本気で言ってくれる組織の柔軟さがあるからですね。本当にありがたいです。

本日、雪の影響で出勤ができず、図らずとも在宅ワークの練習ができました。

埼玉オフィス本格稼動は2月からですが、群馬県で一番女性が働きやすい会社をめざして、これからはそういった目線でのインターゾーン事情もお伝えしていきたいと思います。

乞うご期待!

それにしても…

インターゾーンブログ初期の自分がこんな記事を見たら腰を抜かすだろうなぁ。。。

に投稿

フォロワーシップを発揮せよ!

良いチームってどんなチームでしょう?

いろいろ定義はありそうですが、ひとつは
みんなを導くリーダーシップと、
それを支えて手足を動かすフォロワーシップが、
各メンバーによってきちんと果たされていることが
良いチームになるために大切だと思います。

「自分は今チームの中でどんな役目を果たすべきなのか?」
という問いかけは、メンバー全員に共通して必要なものなのです。

なんてことを急に言い出したのは、昨日は強烈に自分にとっての
メンバーとしての役目を考えさせられるサプライズ?があったからです。

ここ数か月関わらせていただいている某プロジェクトにおける
月1回の全体会議でのできごと。

突然、会議の前段で、わたしの結婚祝いを頂いてしまいました。

社内での出来事ならまだしも、まさか社外のプロジェクトで、
しかも私は10社以上関わる会社の中の1メンバーでしかなく、
正直すべての会社さんとはまだ深く関われている状態でないのに。

なんということでしょう。
もう開いた瞳孔が閉じません。
(こんな言い回しは無いけど)

人間としても社会人としても大先輩たちばかりの中で、
僭越ながらプロジェクトチームのメンバーとして迎え入れて
もらえてるんだなと実感したとともに、
その中で私の果たすべき役目について改めて考えさせられました。

そこで出てきた強烈な意識が、
フォロワーシップを発揮せよ!
というわけですね。

インターゾーン社内での私の役目として管理業務にシフトする動きを止めてはいけませんが、
このプロジェクトにおいてはフォロワーシップの優等生でありたいと感じました。

そんな会議の帰り道、東京駅がすごい色になってました。
そういえばクリスマスだった!

IMG_2661
★おまけ。頂戴した花束に興味深々のきぬさん
IMG_2662

に投稿

しわす!

12月ですね!!群馬は風がびゅーびゅーです。

最近、みんなのブログ記事がとっても真面目なので、ここはひとつどうでもいい文章を書きたくて、いてもたってもいられません。

年内の仕事も佳境をむかえ、土日祝日よろこんで出勤する金田ですが、実はプライベートでも佳境をむかえております。

何を隠そう、現在ぶらいだるえすて中です。

私の言うぶらいだるえすては、コレを飲むことです。

▼コレ

IMG_2564

お肌の状態を整えてくれるらしいです。1ヶ月ほど飲んでますが、効果の程はいかに。

式に向けての準備期間は約1ヶ月半。かなり強行スケジュールですが、まぁなんとかなると思います。

インターゾーンからも精鋭4名に列席していただきます。

準備は不要なので、当日は全力で盛り上げるぞ!!という意気込みだけ持ってきて欲しいです。

人数の都合で呼べなかった人も多いので、余裕があれば披露宴をustream配信しようかな?

そんなこんなで今年もあとわずか!勢いで乗り越えるぞ~。お~。

に投稿

棚をつくる

今日ひとつ学んだことがあります。

それは「棚をつくる」ということ!

 

仕事をしていく中で関わっていく人たちに対して、もっとこうしたほうがいい、自分はこう思う、とか色々あっても、「でも自分もカンペキではないし…」と考えてしまうとつい言葉に出せなかったりする自分。

でも、本当に良い仕事をするために、本当に良い組織にするために、やっぱり率直に指摘しあえる雰囲気っていうのは必要不可欠だとも常々感じておりました。

そして今日、たまたまチームMTGの際に出たキーワードが、

「自分のことを棚に上げてもいいんだよ」ということ。

それを聞いて、そもそも自分にはその発想がほとんどなかった、と目からうろこでした。

まずは自分の頭の中に棚をつくらねば!!!!

it-53d29e17974a8-640

こんなイメージです。ちょっとした物を置きやすく、また手に戻しやすい棚。

DIY!DIY!!

 

に投稿

原点回帰

今週はプリメール(インターゾーンで最も長いメール配信サービス)の担当をしている村山さんが長期休暇をとっています。

そのため、メール原稿の催促から作成、確認、配信などの一連を作業を代わりに対応させてもらいました。

今はウェブディレクターとしてサイト制作をメインに担当していますが、プリメールは私が新卒から3年以上携わった懐かしのサービス。

そして、鏡山さんもよく話に出すように、インターゾーンの原点となるサービスです。

  • メールを受け取るお客様に、本当に喜んでもらえる内容ってなんだろう??
  • お店からのお知らせを一方的に、機械的に伝えるだけで十分なのかな??
  • メールを見て来店してくれたお客様とお店の人との距離をもっと縮められないかな??

たかがメルマガと侮れません。サービスの原点と言える気づきや問いかけがたくさんつまっています。

ウェブディレクターをやっていると技術的な問題や納期などに目が行きがちですが、プリメールはサービス内容がシンプルな分、「何のため?誰のため?」を考えやすいなーと改めて気付かされました。

と同時に、このサービスに携わる人数が少ないのはもったいないなーと思ったり。

村山の後継者、募集中ですよ!!(勝手に)