に投稿

平成最後の雨漏り♪

GWですが天気がぐずついてますねー。
平成最後の日、高崎は雨と風で荒れ模様。

そんな折、朝の掃除タイムに「雨漏りしてる….!」の声が響き渡りました。

え!?

インターゾーン三丁目事務所は2階建ての建物の1階ですが、なぜ??

でも、確かに東側の窓枠の上からポタポタおちる水滴が。。

古典的ですが、空き缶やごみ箱を置いて応急処置。

心配そうに見上げるピラさん

そしてまさかの数時間後には雨漏り箇所が増えて5か所から降り注ぐことに笑

これから本格的な梅雨や夏のゲリラ豪雨がきたらどうなってしまうのでしょう??

連休明けたらすぐに不動産屋さんに連絡ですね!

ちなみに、そんな三丁目事務所をあざ笑うかのように、本社2階の会議室は若干パワーアップしてました。

レンガと黒板。
黒板の中で異彩を放つエアコンのスイッチはご愛敬。
カフェ風?

それにしても明日からの新元号でみんなワクワクムードですね~

日々の生活が大きく変わるわけではありませんが、せっかくなのでちょっと楽しい気分に乗っかってみようかと思います。

に投稿

もようがえ♪

ブログのデザインをちょっと変えてみました!

もはや金田の好き勝手ブログと化しています。

本日、2月最終日。

インターゾーン三丁目事務所はちょっと模様替え?をしました。

きたる第三四半期(3月から)に向けて、体制変更があり、それに伴う席替えです。

インターゾーン歴1年以上ともなれば、体制変更も席替えも慣れたもの(のはず)。

皆さんテキパキと1時間ピッタリで席替え完了しました!

ここで新しい三丁目の内観をこっそり公開。

ということで、人がいないと何が何やらわからなかったですね!

でも、だいぶ机が増えて空きスペースが無くなってきました。

人も増えて体制も変わって、また雑な人物紹介記事でも書こうかな~と画策中であります。