に投稿

日帰り社員バス旅行~超弾丸編~

今年9月に三泊四日の沖縄社員旅行があったのですが、そちらに参加できなかったメンバーを対象に日帰り旅行が企画されました。

行きたい!と声をあげたのはコールセンターのシホさん。

いちメンバーから社長に話をして即実行OKとなるのは、ちょっとベンチャーっぽいな~と思ったり。

ということで僭越ながら私も幹事にまぜてもらい、10月10日に日帰り社員旅行をとりおこないました!

バスの座席に対して人員が少ないので社員アクスタで賑やかし

行先は、東京お台場。

ヒルトンホテルで豪華ランチを楽しみ、その後にイマーシブフォートで「ザ・シャーロック」を観劇してきました!

タイムスケジュール組んでるときから若干あやしかったのですが、いざ実際に行ってみると、想像以上にツメツメでまったく余裕のない超弾丸ツアーとなりました🏃‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃‍♂️‍➡️

朝8時に高崎を出発し、滞りなくヒルトンのロータリーに到着。

しかし、その時点で残された滞在時間は約55分。

出迎えに来てくださったレストランのスタッフさんに導かれて、早歩きでランチ会場へ。

ドリンク注文してから私がお手洗いに行ってる間に、もう他メンバーは1品目の食事が終わりそうになっていました笑

レインボーブリッジを臨むロケーションだったらしいですが、景色を楽しむ余裕もなく、、

「まだ30分ある」「あと15分だ」と、時間を気にしながらの高級和食コースは今後もう一生無いきがします🥲

最後のデザートが出てきたのはタイムリミット3分前。

めちゃくちゃ美味しい栗のアイスクリームだったのですが、じっくり味わうことはかなわず、せめてお残しはすまいと頭キーンとさせながら4口で胃に流し込みました。

ブランデー漬けの栗がふんだんに入っていて軽やか&クリーミーで美味しいアイス、、、写真をとる時間も無かった、、、

群馬では出会えなそうな高級甘味との別れに悔し涙を流しながら、ごちそうさまもそこそこに、全員小走りでレストランを後にして定刻ぴったりにバスに戻るのでした。

(高級レストランにまったくそぐわない慌ただしい集団になってしまい、ヒルトンさん申し訳ありませんでした。。)

続きまして、旅の目的地であるイマーシブフォート東京!

この内装をみるとヴィーナスフォートを思い出す

こちらも定刻での到着ですが、予約済みの演目「ザ・シャーロック」開園まですでに残り10分。

場内の雰囲気にわーきゃー言う暇もなく、さっさとチェックインしてシャーロックの世界へ没入してゆくのでした、、

なかなか斬新な体験だったので文章で言い表すのは難しいのですが、参加メンバーからはこんな声が出ていました⇩⇩⇩

・面白かった、また来たい
・歩き回ってとにかく疲れた
・沖縄のジャングリアよりも楽しい

わたし個人的には、演劇とか舞台が好きな人なら一度は行ってみてもいいのかな~と思います!

自分でリピートすることは無い(たぶん)けど、誰かの付き添いなら行ってもいいかなぁくらい。

とにかく珍しくて楽しい体験ができました!

、、と。シャーロックの結末をあーだこーだ意見交換したいところでしたが。

終わって会場から出ると、バスのお迎え時間まで残り10分!!!?

アフタードリンクを飲んで売店を見て写真撮ってお手洗い行って、、すべてを秒で済ませてバス乗り場までダッシュ!!!

またもや定刻ピッタリに出発したのでした。

とにかくダレるタイミングが全く無く、バスを降りた瞬間から常に何かに追われているような旅行となりました。

けどまぁそれはそれで楽しめたからよかったと思います!

▼おまけ:社員アクスタを使ったフォトコンテストの優秀作品たち

ストウさんが今はまってるご当地にゃんとナカムラさん
ヤマガミ姉さんに黒毛和牛ステーキをあーんされるサンドウ君

▼おまけ2:真っ赤なライトでアイデンティティの半分を失ったみゃっくん