に投稿

メタバでミ!

今日、めちゃくちゃ久しぶりにウェブマーケ関連のセミナーを視聴しました。

(といっても2時間あるうちの15分だけですが。。)

この手のセミナーはほんっっっっとーにたくさんたくさん開催されてて、気になるものがあって参加申込みしても当日は別の会議が入ってしまったり業務を優先してしまったりで参加を見送りがち。

そんなこんなで今日も無理かもと思っていたのですが、、、うっかり参加出来てみたら、今流行りの(?)バーチャル空間でアバター操作して参加する系のスタイルでちょっとオモシロかったです。

思わず画面録画したのがコレ↓(講演を聞くためにステージに登りたいのに操作がうまくいかなかった笑)

セミナー内容は結構あっさりで、メタバースならではのユーザー体験ができたかというとそうでもないのですが、マーケ関連のイベントなのでこうやって流行りのスタイルを取り入れていくのは楽しいなと思いました。

そして謎の記念撮影スペースで撮った写真というか画像↓

『Yahoo! JAPAN MARKETING DAY 2023』というセミナーでした。

せっかく記念撮影できるならアバターもっとカスタマイズできたらよかった。(何に使うわけでもないけど)

あとぜんぜん関係ないけど、Tipsて文字で見る分にはいいけど声に出すのちょっと恥ずかしいですね。ティッぷす。

ともあれ、

google、yahoo、LINEあたりの主力媒体についてはちゃんと最新動向を抑えておきたいので、せめて3か月に1回くらいは参加しないとなぁ。

でもこういうオモシロミがあると参加のハードルも下がるので、色々やってもらえるのは嬉しいですね~

に投稿

賀正!

あけました2023、今年もよろしく願いします。

光アクリルボードで新年っぽさを醸す

そういえばニューイヤー駅伝のコースはインターゾーンのすぐそばを通るんですよね。
一度だけ観戦にいきましたが、レース序盤でまだ集団がまとまっており、誰がいるのか分からぬまま一瞬で駆け抜けていった思い出。

さておき。

個人的に今年早々になんとかしたい課題がひとつ。それはGA4(じーえーふぉー)への華麗なる移管です。


GA4とは、ウェブサイトのアクセス解析に使ってるgoogle社のウェブサービスのこと。
そう、今回はなんと珍しく仕事の話です。

ウェブサイトのアクセス解析をするツールは星の数ほどあれど、無料&ハイスペックで他の追随を許さないのがgoogle analytics(通称GA)ですが、このたび7月から大幅リニューアルしてGA4となります。

インターゾーンで運用管理しているウェブサイトのアクセス解析にもGAを使っているため、このリニューアルに対応していくのですが、、、
旧GAと新しいGA4、びっっっくりするくらい別物で。
切り替え準備が想像以上に手こずる手こずる。

わたしはそんなに複雑なことがしたいわけじゃないのに~~~

簡単なことを簡単には実現させてくれないツンなGA4さんです。もっとデレてくれていいのに。

今日も今日とて、なんでうまく参照元が入らないのかなと思って調べ始めただけなのに、結局行きついたのはGDPRやITPなど世界的なCookie規制のあれこれと、そんな文脈におけるGA4やGTMのしくみのどれそれでした。

ここ1年ほど、アクセス計測で行き詰るといっつも同じところに辿り着いてしまうツラミ。

わけわからんなぁ、、、と放り投げることもできず。

理解せねばならぬところなので勉強します、、しますが、、、英語の記事も多いし、、そもそも単語の意味もあやふやなものも多いし、、ふぐぐ。

己の知識・経験不足に打ちひしがれます。新年の初うちひしがれ。

なんかもうこっちの専門家になってしまいたいと定期的に思いますが、なかなかそうもいかず。
何足かある草鞋のうちのひとつとして片足にひっかけつつやりくりするっきゃないと腹をくくるです。

兎年なのにうさぎの写真載せ忘れてた

関係ないですが、賀正とGA4ってなんか字面がにてますよね。

がしょー、がふぉー。(これが言いたかっただけ説)

に投稿

歳晩のみぎり、にぎわいランチ

2022年も残りわずか。
インターゾーンは29日が仕事納めとなります。

最終日の前日である今日は、各チームとも出勤するメンバーがすこし多めな気配。
普段は空席が目立つ本社オフィスも満席に近い状態になっていました。

せっかくなのでお昼にお弁当を注文したのですが、希望者を募ったところ計23人分になりました~

会社近くのホテルナガイさんのレストラン「雪園」のお弁当。
ボリュームたっぷりで大満足!

と思ったら、新卒1年目のシュウヤくんが海老アレルギーでメインのエビチリが食べられないという悲劇。

とっさに各弁当に1つだけ入ってる唐揚げを海老と交換でかき集めて、最終的に唐揚げ7個の唐揚げ弁当に仕上げるという見事なリカバリをしていました。

たくさん唐揚げ食べられてよかったね!

に投稿

進化したサンクスカード

人材開発の中村さんが運営してるインターゾーン公式twitterでたまに取り上げられてる「heytaco」の活用。
年末に向けてさらにタコスのやりとりが盛んになっています。

heytacoは「ヘイタコ」と読み、社内メンバー感で気軽に感謝を伝えられるツール。

チームや部署を越えて感謝を伝えるしくみづくりに関してインターゾーンでもそこそこ長い歴史がありますが、ヘイタコは結構いまの組織にフィットしてるのでは?と感じています。

ちなみに数年前に最初に全社導入されたのは「サンクスカード」でした。
過去のブログ記事でも書いてました。

サンクスカードはその名の通り、名刺サイズの紙にコメントを手書きして社内に掲示するというしくみ。

そしてその次に導入されたのが、ユニポスというウェブサービスでした。

ユニポスは「組織の生産性向上やエンゲージメント向上を目的としたクラウドサービス」として、その界隈ではたぶんそこそこ有名なサービスみたいです。

ユニポスの活用もそれなりにされていましたが、なんやかんやあって(主にコスト面だと思う)ヘイタコに切り替えたという歴史があります。

ヘイタコの良いところは、何と言っても、社内の業務連絡に使っているSlack(スラック)内ですべて完結するところです!

ただでさえ日常的にPCで使うツールやサービスが増えて増えて増えて増えて…もうっっ!!て感じなので、感謝を伝えるためだけに専用画面を開くというのは、個人的に結構ハードル高かったです。

Slackで投稿できるなら、その日の終わりにふと思い出してメッセージ送れるのでかなりお手軽。

Slackの絵文字にあるタコス「🌮」をメッセージ内に入れて投稿すると、そのタコス数がカウントされて貯まっていきます。

そしてタコスが貯まると景品と交換できるのです。

ちなみに、その景品は人材開発の中村さんが仕入れるという意外にアナログな裏事情。

高崎イオンの無印良品でヘイタコ景品をまとめ買いする中村さん

中村さんによって仕入れられた景品たちは、こんなかんじ↓で交換用ページに登録されます。

キャプチャした範囲に無印の景品なかった

ということで、インターゾーン版サンクスカードの現状最適としてタコス君臨なるか!?

変化のはやいインターゾーンとしては、1年後にも続いていたら大成功だと思います。こうご期待。

に投稿

2022ぐんまマラソン

文化の日といえば、ぐんまマラソン!

今年インターゾーンからエントリーしたのはマルタさんのみでした。

マルタさんはめちゃくちゃ走りこんでいるものの、いざ本番となると30キロ過ぎでペースダウンしてしまうのがたまにきず。

過去2回の前半ハイペースを反省し、三度目の今回は万全のペース配分で4時間切り(サブ4)を目指しました!

が、しかし。

やはり35キロ過ぎで大幅ぺースダウン、、!

フルマラソンを最後まで狙ったタイムで走り切るのってなかなか難しいんですね~

会社の近くもコースになっているので、応援に行った際の動画を使ってひさびさにつくってみたやつ↓

マラソン部の部長からは「君はフルではなくハーフマラソンランナーだ」と認定をうけてました笑

マルタさん、めげずにまた来シーズンも足づくりするのかな??

それにしても、やっぱり走っているひとをみると否応なしに自分の気持ちも高まっちゃいますね~~

だいぶ練習サボってたのでまずはウォーキングからの状態ですが、来春どっかでハーフ出られるくらいまで持っていけたらいいなぁ。