内定者の山口

自分に向いている仕事とは??

 

こんにちは!内定者の山口です!

 

前回は「どのような考えでインターゾーンに入社を決めたのか」についてお話ししましたが、
今回は「なぜそのような考えに至ったのか」についてお話していこうと思います。

 

 


 

 

私が考える本当の意味での安定とは
「自分で生きていく力をつけること」です。

そしてそれは同時に「市場価値の高い人間」である

 

これは前回のブログからの引用です。

このような考えに至るにはいくつかの”きっかけ”があります。

 

 

 
▼自分に向いている仕事、好きな仕事なんてわからない

 

 

私の就職活動を振り返ると、

 

  • 何となくこの仕事が自分に向いてそう
  • 在学中にずっとこの分野の活動をしてきたから、就職もこの分野かな?

 

といった感じで、なんとなーくアパレル業界を志望していました。

服が好きだったのは事実ですし、今も変わりません。

 

しかし、様々な会社の説明会に参加するものの
「なんとなくしっくりこないんだよな、、、」と感じ、悩み始めます。

  • 自分は本当にこの仕事をやりたいのかな、、、
  • 仕事ではなく趣味でいいのかな、、、
  • この業界の知識は多いし、準備もここまで進めて来たし、、、

 

何となく気付いてはいたけれど、後には戻れない気がしていました。

 

 

この時、たまたま相談した叔父が一つ目のきっかけを与えてくれました。

 

それは

 

一生懸命になれば、どんな仕事でも好きになれる

 

という言葉です。

 

それまで私は仕事を以下の二点に分けて考えていました。

 

①自分に向いている仕事、自分が好きになれる仕事
②自分には向いていない仕事、自分が好きにはなれない仕事

 
就職活動中に他の就活生と話すとき、必ず出てくるのが
「どんな業界を志望しているの?」という質問です。

 

自分の志望業界がぼんやりとでもあるだけで
内定に近づいているのではないかという安心感がありました。

 
私にとって重要なのはそこではありませんでした。

 

自分に向いている仕事、自分が好きになれる仕事なんて

働いてみなければわかりません。

 

 

「業界や職種にこだわらない」という選択をすることで
本当に重要な「誰と働くか」「どんな環境で働くのか

そして「私は仕事を通してどうなりたいのか
という点について真剣に考えるようになったのです。

 

その答えが

 

群馬でベンチャーという選択

 

につながっていくわけですが、、、

 

 

 

続きはまた次回に!!