インターゾーン社長blog » 2021年1月14日

Daily Archives: 2021年1月14日

学び

投資のススメ

Published by:

数年前までは経営者は自分の会社にすべてを注ぎこむために、投資なんぞに手を出してはいけない!と思っていました。

それが今では株式、外貨、債券など、さまざまなものに投資をしています。そして、今の結論としては、若いうちに少しでもいいから投資をスタートするべき!ということを思っています。

そもそものきっかけは、数年前に友人の会社が上場して、株価が低迷していたときに応援する気持ちで購入したことでした。(ちなみにその株式は今は爆上がり!)

少し面白くなったので、上場後に低迷しているベンチャー株を中心に投資をはじめました。

その後、経験を積むにつれて、それぞれの人の置かれた立場によって投資のスタンスを変えていくべきことが理解できるようになりました。

ちなみに私の場合は「資産運用」ではありません。ただ、投資のススメとは当然のことながら資産運用のススメです。

本来、資産運用は「長期」「分散」で投資をしていくことが基本になります。株式、為替の上がり下がりなど、短期で予測したところで外れてしまうし、短期運用ではギャンブルをしている感覚になってしまい、「運用」ではなくなります。

投資をするには、経験をベースにした勉強が必要になります。私自身も投資をしてみて初めて「これは必要」「この分野は必要ない」という判断ができるようになりました。

例えば、将来的に日本に懸念されるインフレリスク。ここに対応するために「現金(円)」だけを貯めていくことは、リスク一直線でしかありません。そうなるとどこに資産を置くべきなのか?など、自分なりに考えて投資をしていくことが必要になります。

もちろん、投資信託で一任することもありですが、個人的には直接、個別株を購入したり、外貨を持ったり、債券を買ってみたりすることをオススメします。そうすることで初めて勉強する気になるからです。自分のお金がかかって勉強しない訳がありませんよね。

そして、できれば30代から投資経験を積むことがいいな~と思っています。私の場合はすでに遅い。。。

NewsPicsの動画か何かで見て、まさにその通り!と思いましたが、日本人が考えている「投資」はどちらかというと短期的な「投機」であり、だから危険・・・という思想が広まっているということでした。

実際には長期的に考えると、現金(円)をコツコツ貯蓄することのほうがリスクがあるということなんです。

これって、サラリーマンとして1つの会社でその会社でしか通用しないスキルを身に着けて終身雇用で雇われよう!という考え方に似ています。現代においてはそのほうがリスク。

また日本人は「生命保険」は熱心にかけますが、私からするとそんなものにお金をかけるくらいなら、保険の額を小さくして、その一部を投資にまわすことをオススメします。そもそも日本の保険制度は公的なものが充実しているので、私的な保険はあまり必要ないという結論を持っているからです。

平均年齢31歳のインターゾーンでは、今後、社内でも投資の勉強会を行ってみるのもいいな~と考えています。