Mission Vision Value 企業理念

「最高のコミュニケーション」で
お客様の事業課題を解決に導く
パートナー
代表メッセージ
代表取締役社長
鏡山 健二

私たちインターゾーンは、「最高のコミュニケーションを追求することで、活力あふれる社会をつくる」というミッションを掲げ、25年にわたって挑戦を続けてきました。
この会社が世の中に存在する意義は?
今、社会に求められている付加価値は何か?
そんな問いを繰り返しながら、私たちにしかできない独自性を追求する日々の連続でした。
その結果、インターゾーンは「BPaaS事業」という独自のアイデンティティを築き、25年経った今もなお成長を続けています。
そして、このBPaaS事業が成長し続けられているのは、メンバー全員でこのミッションを始めとする企業理念を互いに深め合ってきたからにほかなりません。
たとえば、当社の企業理念にはこんな一文があります。
「インターゾーンの企業理念は『浸透させるもの』ではなく、『気づきを得る』ための原点となるものです。そして、その気づきの幅を広げるのは、人材の多様性です」
これまで能力や価値観なども異なる多様な人材が集まり、それぞれの視点で「気づき」を持ち寄り、互いに受け止め、磨き合ってきたからこそインターゾーンは常に変化し、成長し続けることができました。
これからも多様な仲間たちが集まるフィールドであり続けることで、社会に意味のある価値を社員全員の力で創り出していきます。
Our Mission インターゾーンの使命
最高のコミュニケーションを
追求することで
活力あふれる社会をつくる。
私たちは事業を通じて「最高のコミュニケーション」を追求し、より多くの人々が理解、共有しあう社会をつくりあげることで、「世の中が元気になること」を目指していきます。
私たちの生み出すサービスはすべてこのミッションにもとづいています。だからこそ、他にはできないオリジナリティあふれるサービスができるのです。
私たちの生み出す組織はすべてこのミッションを遂行するために存在します。だからこそ、他にはできない素晴らしい文化が構築されるのです。
私たちはこのミッションを追求していくことでインターゾーンを社会にとって価値ある存在につくり上げていきます。

Our Vision インターゾーンが目指すもの
「テクノロジー」と「人の知恵」を活用して
人手不足の現場にイノベーションを起こす!
日本が世界に先んじて直面している人口減少社会では、
あらゆる現場で人手不足という問題を抱え、変化することが求められています。 技術の進化が速く、ユーザーの思考も目まぐるしく変わる時代では、従来の延長線上にある発想や進め方ではもはや解決が難しい時代を迎えています。
私たちはこの問題に対し、「テクノロジー」と「人の知恵」をかけあわせることで、 従来の考え方とはまっ たく異なるアプローチで人手不足の現場にイノベー ションを起こしていくことを目指していきます。


Core Value インターゾーンの価値観

01
“最高のコミュニケーション”によって
活力あふれる組織をつくり上げます
- 全社員の向いている方向性が一致する状態をつくり上げます。
- チーム力で最高の成果をあげていきます。
- 社内に「明るく・前向きな考え」を広めていきます。
- 「最高のコミュニケーション」を成立させようと思うマインドを大切にします。
- 「最高のコミュニケーション」を成立させるための”知識”と”技術”を習得し、それを積極的に”活用”していきます。
自分と他人は同じ景色が見えているわけではありません。
常にコミュニケーションをとりながらベクトルを合わせる努力をします。
コミュニケーションをとる上で一番大切なことは、「自分と相手の違いを認識すること」。自分を理解してもらう努力と、相手を理解する努力が必要です。お互いを理解し合い、全社員が同じ方向を向いているからこそ、仕事に対するやる気が生まれ、成果につながるのです。

02
永続的に存続できる会社をつくり上げます。
- 「人として何が正しいか」を判断、行動の基準とします。
- 社員の幸福追求と事業への貢献を 両立できる会社をつくります。
- 社会に価値提供ができる会社をつくります。
- どんな環境変化にも耐えうる確固たる財務基盤をつくるため、売上・利益を高めていきます。
- リーダーシップを持った自律人材を目指します。
「なぜこの事業を行っているのか?」
「その事業は社会にどのような価値を生み出しているのか?」
私たちは常に自身に問いかけています。
永続的に事業を生み出し、社会に価値提供し続ける会社であってこそ、真にミッションの実現ができるものと考えています。

03
ベンチャースピリットを持ち続けます。
- 自ら変化を創り出し、自らを成長させる機会とします。
- 自ら道を切り拓きます。
- 気づきから生まれる使命感を大切にします。
- すべての出来事を自分ごととして 成長の機会にします。
- プロフェッショナルとして世の中に 貢献していきます。
人は明確な目標があるからこそ挑戦する意欲が湧きます。
目標とは他人から押し付けられるものではなく、自分自身の「使命感」から生まれてくるものです。
その使命感に基づいた目標に対しては、自ら進んで果敢に挑戦できるのです。
変化を楽しみ、失敗を受容し、それでも果敢に挑戦する行動の中から、世の中に必要とされる新しい価値を生むことができると信じています。
SERVICE インターゾーンのサービス
インターゾーンではこれらのサービスを掛け合わせることで業務フローを再構築し、人手不足の現場がコア業務に集中できる環境をつくり、事業成長を加速させます
