Category Archives: ベストコールスタッフ賞

ベストコールスタッフ賞

お久しぶりのブログ!第18期社員総会を終えて・・・

Published by:

コールセンターのひよりです(∩´∀`)∩
この9月で入社1年半が経ちました。
2018年になって嬉しいことが2回もありました。
コールセンターでは月に一回の投票で選ばれる
コールスタッフ賞があります。

なんと、、、1月度のコールスタッフ賞に選ばれました!!
名前を聞くまでは私と思っておらず、
皆が振り向いていて「待って。私だ…」と驚きました。

私は入社当初すごく人見知りで、
コールセンターの先輩方は凄く優しい方々で
頼ってばかりで自ら何かしようという気持ちはあまりありませんでした。

そんな私が人が入れ替わっていく中で、
新人さんの力になりたい!と思う場面が増えてきました。

この賞を頂いて、自らの事も含め
もっと頑張らなければという思いが強くなりました。

 

それからインターゾーンには年度末の9月に社員総会が開かれました。
今年も結婚式場のエテルナ高崎でいつもとは違った緊張感の中、実施されました。

経営会議が終わった後、今年度の表彰がありました。
部門別で分かれており、
月1回の投票で選ばれるコールスタッフ賞の中から1年MPVが発表されました。

みなさん自家製のドラムロールの後に「ひよりさんです!」と呼ばれ
本当に何も知らなかったので
「え、、、、それ私の名前じゃん、、、、」と頭が真っ白になりました。

舞台上に上がると今までの事が全部蘇って
感極まってスピーチの時には泣いてしまいました。

 

沢山の方に「おめでとう!」とお声を掛けていただいたり、
一緒に泣いてくれた方までいて、
頑張って良かったと心から思えた瞬間でした(*^-^*)

この場を借りてみなさんありがとうございました☆

表彰の後にはみなさんとコース料理を頂いて、楽しい演目もあり、
とても充実した時間になりました!

これからもこの会社でステップアップして
沢山の事を吸収していきたいと思っています(*’▽’)

まだまだ至らない事だらけですが、
前向きにみんなで頑張っていきたいです☆彡

ベストコールスタッフ賞

優しい仲間にかこまれて

Published by:

2017年の2月からお世話になっている「まる」です。

 

なかなか覚えが悪くチームの皆さんの足を引っ張ってばかりいますがいつも励ましの言葉やメールを頂いて頑張れています。

 

何回も壁にぶつかり、もうだめかも・・・と思った時もたくさんありましたがそんな時に声を掛けてくれる周りのスタッフに何度助けられたことか…。

 

この春に父の病気が発覚し突然仕事を休むことになってしまったり終業時間を変更してもらったりいろいろご迷惑をかけてしまいましたが「大丈夫よ。家庭が一番」と言って頂けたことがとてもありがたかったです。

 

その分出来る時に頑張らないといけないんですけど年中ミスをしてしまっています。
そんなミスも笑顔で助けてくれるスタッフの皆さんにもいつも感謝です。

 

それと若い世代のスタッフが多くいつも元気を貰っています。
休憩時間や終業時にちょっとの間でも自分の娘と同じような子たちとお喋りしたりとても楽しいです。

 

つい先日も手作りヨーグルトを食べているスタッフがいて「いいなあ~」って言ったらそのヨーグルトの種を持っている方にすぐ話してくれたみたいで次に顔を合わせた時にはもう種を持ってきてくれていてびっくりしました!!!けど凄く嬉しかったです。

 

仕事に対してはもちろんとても厳しいですが、普段はアットホームな人たちと一緒に仕事していてとても楽しいです。

 

余談ですが、今回「11月度のベストコールスタッフ賞」というものを頂く事が出来ました。
私には縁のないものと思っていたので驚きと恥ずかしさでいっぱいです。

でも皆さんに認めて貰えていると思うととても嬉しくもっと頑張らないと!!とやる気も出てきます。
気持ちだけが先走って空回りしてつまずかない様にこれからも日々頑張っていきます。

ベストコールスタッフ賞

インターゾーンで学べる事(志帆)

Published by:

 

初めまして!!!2016年5月入社、
姉妹で働いている佐野志帆(妹)です(^O^)笑
初めてのブログなので緊張しますが私なりに書いていきたいと思います!!

 

私は入社当初、ダブルワークとして掛け持ちしていました。
あまり会社に来られない時期も続きましたが、
やっともう一つの仕事が落ち着いたので今では前と比べて
出勤できるようになりました!!!

 

その中で、月に一回投票で選ばれるコールスタッフ賞があるのですが、
受賞する方々はやっぱりなというすごい方たちで
自分には無縁の話だと思っていました( ..)

 

ですが、チーム編成などがあり、だんだんと
チームの為に何が出来るかを考えていけるようになりました。
そうしていくうちに、目標ができていきました。
でも自分にできるか自信が無かったので、姉にこっそりと
コールスタッフ賞とれるように頑張る!!と言っていました。

 

そんな時、7月のスタッフ賞の発表があり
なんと受賞することが出来ました( ゚Д゚)!!

 

こんなに早くもらえるとは思ってもいなかったので
すごくうれしかったです!!

 

投票して頂いた理由を見ていたら、

・志帆ちゃんがいるとコールセンターの雰囲気が明るくなります!

・志帆ちゃんがいると前向きになります!

・いつも元気に声をかけてくれてありがとう!

 

と本当にいろんな言葉を頂きました。
わたしは元気と明るさがモットーなので
ちゃんとみんなに伝わっていたことがうれしくて
なにもできていないのに見てくれている方がたくさんいて
自分自身の自信に繋がりました。

 

それから、17期の社員総会があり、
今期受賞した人たちの授賞式がありました。

 

なんと・・・

 

今期受賞したコールスタッフ賞の中で
17期のBESTコールスタッフ賞を頂くことが出来ました!!

 

 

本当にサプライズで
100人くらいいる中でスピーチをさせてもらいました(´;ω;`)

 

 

そんな賞があることも知らず
みんなに満場一致だったよ。おめでとう!!と言っていただき
これからも自信に繋げていって
支えられる人になりたいと思えました!!!

 

この会社は日々進化して良い会社になる為、高みを目指す為、
スタッフ一同切磋琢磨しています!!

 

社員だけではなくアルバイトやパートの方でも経営会議などに参加し、
改善点や目標を共有することで一人一人の士気を高め、
立場関係なく会社を大きくしていけるのではないかと思います。
今はこの会社で色々なことを身に付け、
考えさせる力を与えてもらい毎日刺激をもらっています。

 

皆で頑張ろうという気持ちは
どの会社より強いのではないかと感じています。

 

私も、この会社で学ぶことはまだまだたくさんあります。
仕事内容は違えど、学んだことを生かせていると思うので
これからの自分に役に立てていけるように
色々勉強していきたいと思います!(^^)!

 

新人さんが入ってきても
自分にできることを考え教えていければいいなと思います!!

 

おーーわーーりーーですっっ!!!(-。-)y-゜゜゜

ベストコールスタッフ賞

まさかまさかのスタッフ賞(鳥海)

Published by:

知ってる人は知っている。2016年9月入社した鳥海です。

 

以前の記事で、既に何回か「スタッフ賞」という言葉がでていますが、

インターゾーンでは月1回、Bestコールスタッフの表彰があります。
これはスタッフや社員の投票により
1ヶ月で1番前向きに働いたスタッフや、努力したスタッフ等が表彰していただける制度です。

入社してから何が何だか分からないままあっという間に半年経った今年3月、
まさかまさかの自分が選ばれました。

 


正直他人事だった為、自分の名前が呼ばれるとは思っていなかったので、

受賞者名を聞き逃し、誰だ?と、周りを見渡した所で
「鳥海さん、呼ばれたよ」と言われ驚きました!

そのときは、何で頂いたか全く分かりませんでしたが、投票してくれた方のコメントを見ると
『注意されても腐ることなく前向きに頑張っていける人です』とか
『素直で明るく元気がもらえる』等、とても嬉しいお言葉がありました。
私は今まで接客業で働いてたので、明るさはだけはと心掛けてきました。
もちろんクレームもあります。

内容は業種によって様々ですが、やっぱりへこみます。
注意を受けたことは受け止めたうえで、いい意味で開き直るようにしています。

とはいえ、私自身も皆さんから元気をもらいながら仕事をしています。
おバカな事ばかり言ってしまうと思いますが、温かく見守って頂けたら幸いです。(笑)
これからもどうぞ宜しくお願い致します。( `・∀・´)ノヨロシク

ベストコールスタッフ賞 未分類

コールスタッフ賞頂いちゃいました・・・!!(堀江)

Published by:

こんにちは、2015年9月入社の堀江です。

入社してから早くも1年半以上過ぎました。
ベストコールスタッフ賞が始まったのは昨年12月度からの事でした。
記念すべき最初の受賞者は宇津木さん。いつも元気で前向きで、みんな納得の受賞でした。
コールセンターで手を止めての小さくも暖かい授賞式でした。
1月度は佐野友梨さん。
こちらも納得。
いつも感謝を忘れずに前向きにコールしている姿にほっこりしていました。
そして、まさかの2月度。
なんと、コールスタッフ賞頂いちゃいました・・・!!
え( ゚Д゚)?まさか???私?????ぱーどぅん??????
良いんですかインターゾーンの皆さん!!?
しかもなんと表彰頂いたのは全体会議の後のサプライズといったもの。
普段はなかなか話せない部署の方から社長、会長までいらっしゃる場です。
何も聞いてないよぉぉぉぉーーーー!(エコー)
受賞して一言、と言われましたが何を言っていいものやら・・・。
前回までの受賞者が若い方でしたので、自称おばちゃんとしては笑いに走ったのも今となっては良い思い出です。
「近くにいると安心してコールできる」
「的確なアドバイスをくれる」
「リーダーとして新人さんの面倒を見ている」
などなど、たくさんの暖かい投票コメントも頂きました。
受賞時のコメントでも皆さんの前で言いましたが、私は以前の職場で突然の先輩の退職でとても苦労をしたことがあります。
仕事もよくわかっていないド新人が一人・・・。
急遽後輩も出来ましたが、何を指示すれば良いのか、まずは何を自分がやらなくてはいけないのか。
毎日何時間も残業し、なんとか流れをつかみ取るまで1年以上かかりました。
その時はマニュアルなんて無かったので全て勉強しながら作成しました。
よく「会社は人間一人くらいいなくても回る」なんて言いますが、回すためには必要なものは色々あるんですよね。
機械なら燃料だけでなくオイルも必要でしょうし、人間だって食料と休息が無ければ動けません。
その時の経験があったからこそ、私は連絡と共有が何より大事と考えています。
新人さんだからわからない、仕方ないことももちろんありますが、だからこそ燃料となるたくさんの知識を増やしてあげなければいけないと思います。
後輩・新人さんにはなるべく私が経験したような苦労はわざわざさせなくても良いんじゃないか。
苦労は買ってまでする必要なんでどこにも無いんです。
するならもっと別のところでしてもらえば良いんです。
なので、私は知識の独り占めはしません。
皆が気持ち良く仕事ができれば良いと思います。
そんなところを見ていて頂けた事がとても嬉しいです。
昔はどんなに苦労をしても誰も気づきもしていなかったのに。
ちょっと涙目になりました。
いやあ、インターゾーンって本当に良い人が多い。
年齢も環境も違っても笑って話せる人達に出会えて感謝です。
いい機会でしたので、ちょこっと書かせて頂きました。
失敗も成功も受け止めて仕事が出来る環境って本当に素晴らしいなと思います。
ご精読ありがとうございました。
後半真面目に書きましたが、中身はおっさんの堀江がお送りしました(お辞儀)
ベストコールスタッフ賞 未分類

姉、頑張る!~スタッフ賞を受賞して~(佐野ゆ)

Published by:

始めまして、昨年10月に入社した佐野です!

4つ違いの妹の紹介で入りました。

通称:姉、お姉ちゃんです。(本当にみんなにそう呼ばれます)

 

(向かって右側が妹です)

 

私は、1月度のBestコールスタッフ賞を頂きました。
まだ入社して4ヶ月位の時期でまだまだ未熟なのに・・
なんで?!という思いがいっぱいでした。
そこで皆さんが投票をして下さった理由を、いくつか挙げさせて頂くと
「いつも笑顔」とか「感謝の気持ち伝えている」などなど
沢山言って頂きました。
ここの職場は、成績はもちろんですが
こつこつと頑張っている姿も評価してくれるんだ・・と
改めてそこで気づきました。
そりゃ、こんちきしょう~って思うときもあります!人間だもの!(笑)
そこでマイナスな事言っても、もうどうしようもないし
だったら前向きな事言ってる方が、いい意味でどうでも良くなるのです。
まさか日々気を付けていることが、評価されるなんて・・
思ってもみなかったです!(嬉涙)
自分を落ち込ませるのも、元気にさせるのも、
自分次第だと思うので、この精神でこれからも頑張ります!
姉、頑張る!