経営

事業そのものが地域創生

今、政府が推進する「地方創生」。

 

総務省が出している長期ビジョンを見ると、

・東京一極集中の是正

・成長力の確保

・地方における安定した雇用を確保する

・地方への新しい人の流れをつくる

・若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる

といった言葉が並んでいます。

 

sousei

 

これを見て、『これってインターゾーンの事業そのものではないか!』と感じています。

 

順番に見てみましょう。

 

①東京一極集中の是正

高崎に本社があるインターゾーン。事業を急成長させて、群馬県や高崎市の税収にも大きく貢献しています。今後長野などの地方都市へのコールセンターの展開も検討中。東京に集約するつもりは全くありません。

 

②成長力の確保

毎年140%程度の事業成長率を確保。「付加価値の創出」こそが我々の事業の命題です。だからこそどんな環境にあっても成長力を確保できるのです。

 

③地方における安定した雇用を確保する

現時点でコールセンターを含めて70名近い雇用を生み出しています。アルバイトからの正社員化もどんどん促進していきます。

 

④地方への新しい人の流れをつくる

ここ最近中途採用を決定した7名のうちなんと5名が東京で仕事をしていた人です。完全に地方への新しい人の流れをつくっています。これからもどんどん東京で勤務している人を吸収していきます。

 

⑤若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる

ハピつくをはじめ、ここには特に力を入れています。コールセンターでも子育てをしているママさんを短時間正社員化したり、また結婚した女性が旦那さんの都合で遠隔地にあっても、在宅勤務を推進したり、産休・育休はもちろん、確実に仕事に戻ってきてもらうような準備も整えています。まだまだ足りないところはありますが、群馬で最も働きたい会社を目指して活動推進中です。

 

といった具合に、政府の目指す地方創生をインターゾーンは役所の助けもなく、自分たちで実行しています。

 

ここ最近、インターゾーンがつくりあげていく価値のひとつに地方創生や女性活用が加わってきました。

事業で生み出す価値は事業そのものと、会社で働く人に向けての価値も大きく存在するのだと痛感しています。

さらに大きな使命を感じて事業をつくりあげていくつもりです!